指導力

 公立学校の教員についての調査で、指導力が無いと判断された人が増えているとかナントカの問題について。
 自分の過去を振り返っても、学校の先生ってのは子供たちにとって大なり小なり影響があるもので、指導力が無い先生ってのは困るよなぁ、と思った次第。
 具体的にどういう調査なのかは知りませんけど、そして私にそういう年頃の子供がいるわけではないですけども、やはり問題だよなぁ。そうかと思うと、生徒のことを性の対象としてしか見てないような不埒モノもいるわけで。
 が、こういう問題は、実は先生だけのものでは無い、というふうに思うのです。私の勤務する会社では、ここ数年、新人の採用がありませんでした。が、さすがに来年度は新入社員が入ってくる、らしい。この新人の最初の指導が、その後に大きく影響するんじゃないか、ということに、今更気付いてしまいました。
 研修期間を終えて配属されたとき、大抵は一人が教育係となって新人に仕事を教えることになるわけですが、そのときの教育係がいい加減な人だと、
「ははーん、仕事なんてこんな程度でいいんだ。」
とタダでさえ学生気分が抜けてない奴らに過った認識を植えつけてしまうことになります。あんまり厳しくしすぎてイジメみたいになって、やる気まで無くして退職に追い込んだりしたらいけませんけど、やはりムチは必要ですよね。
 なんてことを考えたキッカケは、今まさに仕事を教わっている人が社内にいて、私は直接コンタクトしてないんですが、それにかかわっている人から聞く評判が悪くて、でも教え方にも問題が・・・?というのがありまして。叱るにしても言い方は考えないとね、という感想を持ちましたですよ。
 が、私はさらに輪をかけて短気ですから、もしこの先、誰かに仕事を教えるときが不安です。まぁ、変な新人が入ったら入ったで、この日記のネタになるだけです。