今日は土曜日

 そうなんです、今日は土曜日。でも、休日二日目ってことで、日曜日と勘違いしちゃいました。日付はちゃんと30日って分かってたのに。

 今日はお茶のお稽古もペアーレもお休みの日。母に
「買出しに連れて行け。」
というお願いをされまして。大松(魚屋)、クリーニング、刀北舎(肉屋)、長崎屋へ行きたいそうです。
 クリーニングは、引き取りと出すのと両方があったわけですが、この出す方ってのがかなりな量でして。母の御用達であるクリーニング屋はちょっと不便な場所で、車で横付けするということは路上駐車になるわけで、あまり道幅に余裕がないところなので、邪魔なんですよねぇ。私は路上駐車している車は邪魔くさくてすっげーイライラする性分なので、自分が路上駐車していることにイライラします。本当は母をクリーニング屋さんで降ろしたら、先に長崎屋に行ってようと思ったのに、引き取り分を車に乗せるまでは待ってろ、とお願いされまして、しかもそういうときに限ってクリーニング屋さんが混んでたりしてイライラするぅ。母は免許持ってないので、そういうところには無頓着ですね。私が説明しても、
「お前は意地が悪いから、そういうことを言う。」
とか仰る。他人の邪魔になるようなところへ車を停車させる方が意地悪だと思いますが。だったら、私が会社への行き帰りに寄れる場所のクリーニング屋に出せば良い、と提案したんですが、そういう場所は母は思いついたときに寄れないので、却下されました。あぁ、メンドクセ。

 さて、長崎屋では例によって本屋さんで待ち合わせ。今日は「MIB」と「MIBⅡ」のDVDを買いました。前回買いたかったときに、お財布にお金が無かったので。一応、手芸本のコーナーも冷やかしたけど、収穫はナシ。ま、家に宿題(在庫の毛糸)がたくさんあることだし、今年の夏はその消化に努めよう。でも習性で、立ち寄って物色しちゃうんですよねー。

 今日の朝日新聞の「be」っていう土曜版には、サザエさん(漫画の)のひとつを紹介しながら、その時代背景を解説みたいなコーナーがありまして、今日はサザエさんが布地を買おうと検討する話でした。かつては、大抵の女性が洋裁の技術を持っていて、自分の洋服を縫っていたものだ、というようなテーマでした。だって、昔はユニクロなんて無かったもんね。今はやたら作るより買った方が安いという時代。昔は買いたくても買えなかった…。
 今は家庭科の先生でさえ、お裁縫が出来ないという…。考えてみたら、私の母は料理も裁縫も出来ないクチ。古い足踏みミシンがあったけれど、それは母が踏んだことはほとんど無く、実は父の方が手先が器用で、ミシンも上手でした。
 あの足踏みミシンって、わりとコツがいるんですよね。私が踏むと、なぜか逆回転するの。手でハンドルを回しながら足で踏み出すタイミングが合わなかったらしい。家庭科の授業、ミシンはグループに一台だけなので、ミシン待ちってのが割りと多い。学校で出来ない分は自宅で、と思っても、自宅のミシンと私は相性が悪い。なんとか学校で終わらせようと急いで、ミシン目が曲がっていってました。ちょっとズルしてお母さんにやってもらったの、という同級生もいたけれど、大抵は先生にばれてましたねぇ。
 私が今さら手芸に目覚めたことを知ったら、当時の家庭科の先生はビックリするだろうな。