使い方

 まず、時間の使い方。これが猛烈にヘタだなーと、常々思うんだけど、治らないっすねぇ。
 人間、基本的に一度に一つのことしか出来ないんだから、集中して一つずつ片付けていくってことと、それから順序良くこなしていくってことが大事だと思うんですよ。分かってるけど、実行できない。
 例えば、今朝ちょっと遅く起きて朝ごはん食べたあと、テレビ観てダラダラーっとしちゃった。それからやっと腰をあげて、皿洗いして、掃除機をチョコチョコーっとかけて。換気扇のフィルターも変えなきゃなーと思い続けてから2週間目くらいだけど、今日やっと取り替えた。取り替えるのだって、実際には30秒で済むんだけどね。ワンタッチで外してはめるだけだから。
 で、コーヒー(インスタント)のマグカップを片手に自分の部屋に戻って、パソコンの電源入れて、そこからネットをやって現在に至る。今、午前11時7分。あと30分くらいしたら、お昼ご飯作らなくちゃ。
 しかしですよ、ここでシャキシャキと行動していれば、きっとこの時間までに『ニュースで英会話』のテキストを手に勉強を2時間くらいこなせたはずなんだ。ダラダラしているから、机の横にあるテキストとノートとデータを入れたiPodを横目に、ネット遊びで終わってしまうんだ。
 もっとも、ネットからかなりの情報を得ているので、ムダな時間とは思って無いんですが、しかしズルズルといってしまうのはよろしくない。
 それから、お金の使い方。iPodを買ったときもそうだけど、欲しいと思ったらすぐに買う人間です。それでも、iPodのときは、一応アマゾンと地元の電器店の値段を比べるくらいのことはしましたけど。DSを買ったときも、買うと決めて友達と一緒のときに買ったら、なんだかしらないが驚かれました。欲しいなーって言ってから、かなり早く買ったからかな?
 でも、欲しいと思って、買える値段だったら、迷って考えている時間が無駄に思えるのでかなり決断は早いほうです。使う目的がかなりはっきりしていると、なおさらすぐに手に入れようって思う。
 どうも、買い物に関しては、どうしようって考えている時間が私にとってすごくストレスみたいです。欲しいと思ったときは、もう脳が欲しいモードに突入してるので、なぜ欲しいかの要素しか受け入れないんですよね。どんな理由をつけても欲しいものは欲しい。で、脳が単純な構造になってるので、欲しいものを我慢していると、仕事中でもお風呂入ってるときでも、考えるのは欲しい・買いたいもののことばっかり。
 買い物に関しては、実家住まいだからこんな暢気に出来るんだよなーと思いつつ。